HPF2015

HPF2015のブログです。

大阪女学院観劇ブログ

本日、大阪女学院高等学校さんの『ここは洋式トイレです。』を見させていただきました。堺東高校一年の中林です。 舞台上を始めてみたとき、トイレがポツンとおいてあるインパクトに目を奪われました。劇自体は、コメディ調でとても面白く笑えるものなのに、…

大谷高校『新羅生門』を観劇して③

大谷高校さんの『新羅生門』を観劇させて頂きました。 善と悪は《表裏一体》と僕は、そう感じました。誰かが善と思えば善、悪と思えば悪。人には人の考え方、感じ方があるのは当たり前な事です。姿、肌の色、それだけで相手を貶めて軽蔑することは本当に非道…

大谷高校『新羅生門』を観劇して②

東京のとある古家、鬼の住む館「鬼屋敷」を舞台に個性豊かな登場人物達の笑いあり感動ありの大変内容の濃い素晴らしい劇でした! 劇中に「鬼は邪悪」と言うセリフがありました。 僕は鬼といえば「悪」と、あまりいいイメージを持っていませんでしたが、鬼の…

大阪産業大学付属高校さん"ボクノミライ"

大阪産業大学付属高校演劇部の皆様、お疲れ様でした。進路を決められない広野を助けるカオルは一体何者なのだろうと思いながら観劇していましたが、終盤で幽霊であることが解り、スッキリしました。それと同時に「カオルは自分の未練もあって、主人公の未来…

大谷高校『新羅生門』観劇①

大谷高校さんの「新羅生門」を観劇させて頂きました 鬼を退治するものたちがいつの間にか鬼へと変わっていくゴロウさんを守ろうとするあまり鬼へと化し人々を殺めてしまう2人。 正義と悪とは紙一重、それは民の心の様に移ろいやすい何か正義を成し遂げるとい…

◆清風南海高校『いつか譚』を観て 2015.8.2 今回はゲネ、本番と二回も素晴らしい劇を観させていただきありがとうございました。 まず舞台装置がキレイでした。公園と思われる場所に色のバランスがよく考えられたBOXがきちんと置かれていて、また塗りがキレイ…

箕面東高校「オリジナルノート」観劇レポート

とても素敵な世界観で見ている人は不思議の世界に吸い込まれました。 キャラクターも個性豊かで役者さんが演じ分けたいるところもすごいなと、思いました。 舞台は細かく装飾されていたり、音符達、動物の衣装と一つ一つ丁寧に作られていてとても凝られてい…

北摂つばささんの観劇レポート

観劇レポート すごく不思議な世界観で時間があっという間に過ぎたと思うぐらいに引き込まれました。装置もコンパクトで劇場によくあっていました。照明がカーテンに映え、フェードがすごく綺麗でした。役者さんも素晴らしい演技で、沈黙と目線だけの演技、冷…

東百舌鳥高等学校『秘密基地』

東百舌鳥高校さんの『秘密基地』を観劇させて頂きました。 それぞれ悩みを抱えた女子高生たちは何処か自分とも重なるところがあり、共感することが出来ました。 いろいろなタイプのキャラクターの個性が、台詞だけでなく、歩き方や鞄の持ち方などの細かい動…

7月27日工芸高校《spare》観劇レポートby箕面高校

観劇レポート 工芸高校さんの《spare》を観劇させて頂きました。 前説に2人出てきて驚いたのですが、二人が息を揃えてまるで機械のように動くので、前説から舞台の世界に引き込まれてしまいました。 spareは現実の私達にはあまり馴染みのない臓器提供のため…

堺東高校「3:45→Start」を観劇して

堺東高校のみなさん初めてのHPFお疲れさまでした。 まず、場転が多いけれども暗転せず見せる場転としてされていたのでとても見やすかっったです。 私たちも場転の仕方を見習おうと思いました。 次に劇中に踊っていたダンスが本当のダンス部なのではないかと…

山田高校観劇レポート

山田高校さんによる「ブラックフラッグブルーズ」を見させて頂きました。前説の時点でお客さんの目を引くような工夫をされていて、すごいなぁと思いました。そして、前説が終った後の役者さんの切り替えにもとてもひかれました!前説の雰囲気からガラリと空…

堺西高校さん「七人の部長」を観劇して

本番お疲れ様でした。 とても面白い作品でした。前説から作品の世界に引き込まれて行き、ずっと舞台に釘付けでした。あっという間に時間が過ぎて行った感じがします。 会話劇なのにとても良いテンポで、個々の役がハッキリしており、笑いも誰もがわかるもの…

北かわち皐が丘高校「しまうまの毛」を観劇して

40分という短い時間とは思えない密度の濃い演劇を見せていただきました。おもしろいショートコントを用いたユニークな前説から始まって、思いっきり笑いました。個人的には「花火」のコントが好きです。しかし劇が始まると一変し、歌を歌いながら舞台上に…

咲くやこの花高校さん『武器を持て!!』

銃撃戦のシーンから始まり、いったいどんな話なんだろうとワクワクしながら物語が始まりました。 クラスとそのLINEグループが舞台。 チャットの中では言えても面と向かっては言えないことだったりクラスに馴染もうと無理をしてしまうことだったり、自分にも…

金蘭会高校「アテルイ」を観劇して

① 緞帳が開き、金蘭会さんらしい集団演技で始まり、どんどん引き込まれていきました。役者の熱の入った演技、たくさん練習されたと思う殺陣、とてもかっこよく楽しかったです。息の合ったスタッフワークなど飽きることなく、高校生とは思えない素晴らしい舞…

枚方なぎさ高等学校「エゴ・サーチ」を観劇して

枚方なぎさ高校の皆様、本番お疲れ様でした。 今回の劇を最後まで観劇させて頂いて感じたのは、あっという間の1時間40分だったということです。笑いのテンポがよく、シリアスなシーンがあったと思うと、すかさずギャグがはさまり、長時間疲れることなく見る…

7月23日追手門学院さん 『変化をめぐる習作のいくつか』

お疲れ様でした。 本日は素晴らしいお芝居を見せていただきありがとうございました。 会場に入ってすぐ椅子だけという舞台を見て、 ワクワクした気持ちが胸の中で膨らむのを感じました。人の感情が素直にお芝居で表現されていてすごいなぁとおもいました。 …

お疲れ様でした。 本日は素晴らしいお芝居を見せていただきありがとうございました。 会場に入ってすぐ椅子だけという舞台を見て、 ワクワクした気持ちが胸の中で膨らむのを感じました。人の感情が素直にお芝居で表現されていてすごいなぁとおもいました。 …

7月21日 大阪信愛女子高校 「おもちゃ箱革命~2015~」

信愛女学院演劇部の皆様本番お疲れ様でした。 精華高校3年兵頭拓磨です。 全体的に声量があり、台詞が聞き取りやすくてストレスを感じないお芝居でした。 動きなども、動くときは動き、止まるときはしっかり止まる、メリハリがありました。立ち振舞いなどが…

7月20日 関西大学第一高等学校『はくあい。』観劇レポ

まず、登場人物の名前や役柄に意味や関連があって面白いと思いました。最初の影絵がどうなっているのかすごく気になりました。キャストをあえて出さないという声だけの表現の仕方がすごく良かったです。声だけなのに母の優しさが溢れ、母と娘の仲のよさや親…

淀川工科高校さん(7月22日水曜回)を観劇して

淀川工科高校さん(7月22日水 夜の部)を観劇して 淀川工科高校さんの『贋作 罪と罰』を観劇させて頂きました。 三公演を行い、体力をかなり消耗される中で淀工さんのパワフルさを損なう事なく皆さんが演じていらっしゃるのは、見にいらしたお客様を満足させら…

淀川工科高校さん(7月22日回)を観劇して

淀川工科高校さんの『贋作 罪と罰』を観劇させていただきました。 初めに小道具の剣や鞘が手作りということにとても驚きました。また通常より一段上がってる装置に加えて松明が舞台全体に味を出していてとても素敵で、転換の際の松明の明かりと音のみが響く…

淀川工科高校さん(7月21日火回)を観劇して

淀川工科高校さんの『贋作罪と罰』を観劇させて頂きました。 2時間という時間の流れを忘れる程、圧倒されました 野田秀樹さんの脚本に、淀川工科高校さんが持つ個性が合わさり、 とても勢いのあるお芝居でした。 役者の方々が活き活きとしており、舞台で生…

箕面・豊島高校 観劇レポート とても面白い劇でした。 会話のキャッチボールが上手で、ポンポンとセリフが入ってきて、テンポのよい劇だと思いました。みんなで揃えるところも揃っていて、迫力があり、飽きることなく観劇させていただきました。 場面転換も…

先日、桃谷高校さんの『世界を滅ぼすことに決めた7人の女子高生 』 を見させていただきました、堺東高校2年の源田です。 ミュージカル風の劇だとは思っていなかったので、最初に役者さんが、花道を歌いながら登場された時はびっくりしました。皆さん歌がう…

関西創価高校 『眠る葉子』

関西創価高校さんの『眠る葉子』を観劇させて頂きました、大阪産業大学附属高校二年の榎原美鶴です。 病院を舞台にしているということで、一見重いテイストの作品と思いましたが、途中途中ではさまれるコメディ要素によって、やわらかい雰囲気に包まれ、重す…

精華高校『WILCO』

今日精華高校の『WILCO』を見せていただいた、鳳高校一年の植田です。女の人を助けるシーンはとても緊迫感がありました。本物の戦場はどのようなものかよくわからないのですが、あれはサバイバルゲーム、こっちは戦場、とはっきりしていて見やすかったです。…

鶴見商業高校さん「宇宙への扉」の感想 大阪市立工芸高校 全シーンを通じての人数が多く、とても賑やかでした。尚且つ、注目するべきポイントとなるシーンは分かりやすかったので、見やすかったです。ユズルの仲間のシーンでは、1年生が多いのに、少年たちの…